新バンド探訪#18「TENDOUJI」

ファッション然り、音楽然り、一度流行したものは一定の周期をもって元に戻って来たりします。まさにこのバンドはそれを物語っていると言えますね。
今回紹介するバンドは

TENDOUJI


と言うバンドです
2015年に中学の同級生と結成されたバンドで、20代後半までバンドをやったことがなかったという異色の経歴の持ち主です。こちらのバンドも前回の感覚ピエロと同じ様に自主レーベルである'浅野企画'というものを立ち上げており、2018年にはSXSWというイベントに出演し、アメリカにも進出を遂げたニューカマーバンドであります。

まずこのバンドを最初に聴いた時はビートルズやオアシスを聴いた時のような心が揺れる感じがして、洋楽っぽいと言うよりも洋楽そのものという印象を受けました。しかしこのMV.普通に川遊びしてるなーって思ってみてると、平然と後半事故が起きてるんですよ。車椅子なんですよ。みんな笑ってるんですよ。いや、サイコ過ぎてかっこいいですね。音楽で命張ってるってこう言うことを言うのかと、(言わないと思いますが笑)とてもカッコイイMV・楽曲です。

こちらは自身の1st full albumに収録されている楽曲です。見ればわかると思いますが、おっさんなんですよ。顔で音楽を選んでいる人間はまず無理ですね。おっさんですもん。でもこんなにキラキラしているおっさんもいないと思いますし、何より音楽がいいですよね。結局はコンテンツの良さがあればあとはおまけですね。MVの80'sを感じられる雰囲気も個人的にとてもいいなと思いました。

こちらTENDOUJIの中で新しい楽曲なんですが、ライブ映像も投稿されていまして、想像できないくらいアツかった。是非みてほしい。観客の熱狂ぶりに嫉妬してしまいました。純粋に、いいなぁと。MVの音作りというか、ベクトルは違えどtetoを初めて聴いた時のような衝撃がこの曲にはありましたね。独特のMVは健在で、一見ただのチンピラ4人組が決してうますぎない英詞で歌う姿を見るとやっぱり音楽いいなぁと感じさせてくれます。個人的にはサビ付近で一気にメロウな雰囲気を出してくるところがツボで、好きです。聴いてみると同時にライブ映像も是非ご覧ください。

こういうMV撮ってみたいな〜と思うくらい遊び心満載で、しかも音楽に取り組む姿勢も物凄く真摯なバンドだなという印象を受けました!早耳の方はご存知かもしれませんが、是非!一聴あれ!


では!!!

0コメント

  • 1000 / 1000